以前に記事にしてから(☆)、だいぶ時間が経ちましたが
最近の離乳食事情をまとめておこうと思います。
2回食にしてから約2ヶ月が経過しました。
最初の方こそ、2回目をあげるタイミングの見極めが難しく
あまり食べてくれない日もあったのですが
だいたいのタイミングが定まってからは
2回とも、きっちり完食してくれる息子です。
きっと、親に似て食いしん坊なんでしょうね
困りごととしては、食事の後に口の周りをふくのが嫌らしく
ふこうとすると、嫌がって大絶叫すること、ぐらいでしょうか。
後は、食事が終わった瞬間に大泣きすること。
食べている時はご機嫌でも、最後の一口を飲みこんだ瞬間
「うわーーーーーん!!!!!!!」と
顔を真っ赤にして泣きだすんですよね。
もっと食べたい、なのか、それとも
この後の口拭きが嫌だ、なのか・・・・
こんな状況ですが、今日からついに3回食を始めました。
2回食の時は、だいたい、10時と18時にあげていたので
あとの1回は、14時ぐらいにあげるつもりです。
今日はタイミングがうまくいったようで
ばっちり完食してくれました
実は、今まで一度もベビーフードを使わずにきたんですが
3回食になったら、さすがに全部手作りだときつい
と言うことで、そのうちベビーフードデビューもする予定です。
最後に、あまり代わり映えしないメニューですが。
かぼちゃご飯、ジャガイモと人参のシラスあえ、バナナ。
→バナナはあげる時にスプーンで一口大につぶしてます。

2回食にしてから約2ヶ月が経過しました。
最初の方こそ、2回目をあげるタイミングの見極めが難しく
あまり食べてくれない日もあったのですが
だいたいのタイミングが定まってからは
2回とも、きっちり完食してくれる息子です。
きっと、親に似て食いしん坊なんでしょうね

困りごととしては、食事の後に口の周りをふくのが嫌らしく
ふこうとすると、嫌がって大絶叫すること、ぐらいでしょうか。
後は、食事が終わった瞬間に大泣きすること。
食べている時はご機嫌でも、最後の一口を飲みこんだ瞬間
「うわーーーーーん!!!!!!!」と
顔を真っ赤にして泣きだすんですよね。
もっと食べたい、なのか、それとも
この後の口拭きが嫌だ、なのか・・・・
こんな状況ですが、今日からついに3回食を始めました。
2回食の時は、だいたい、10時と18時にあげていたので
あとの1回は、14時ぐらいにあげるつもりです。
今日はタイミングがうまくいったようで
ばっちり完食してくれました

実は、今まで一度もベビーフードを使わずにきたんですが
3回食になったら、さすがに全部手作りだときつい

と言うことで、そのうちベビーフードデビューもする予定です。
最後に、あまり代わり映えしないメニューですが。
かぼちゃご飯、ジャガイモと人参のシラスあえ、バナナ。
→バナナはあげる時にスプーンで一口大につぶしてます。

納豆ご飯、リンゴ、かぶとほうれん草。
オクラご飯、白菜と人参とお豆腐、サツマイモのリンゴ煮ヨーグルトのせ。
納豆、オクラなどのネバネバ系が好きなようです。
ストローマグはまだまだ練習中ですが
少しづつ飲んでくれるようになりました。
今日からの3回食。
準備がかなり大変ではありますが
もう少ししたら、大人の料理からのとりわけを
食べられるようになる!! ということで
引き続き頑張ろうと思います
