帰省してます。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

数日前から、関西の私の実家に帰省しています。

今回も息子と二人で新幹線で帰ってきました。

迷った挙句、ベビーカーも持ってきたのですが
新幹線に乗る前の、途中の乗り換え駅でエレベーターがなく
息子をのせたまま、ベビーカーを持って
階段を上り下りする羽目になりました・・・
腕と肩がプルプルでした

2回目ということで、新幹線移動は
前回よりもスムーズにできたように思います。

息子をひざに抱っこしながら、お弁当を楽しめました

頂いたのは、崎陽軒のシュウマイ弁当!

{D42DE15D-C80F-4C27-B79E-42EDDD7BBA7D:01}

{497C0FC3-775E-4301-9450-AAAB7DDF371C:01}

先日、カンブリア宮殿で取り上げられていて
帰省の前日に録画を観たので
「明日のお昼はこれ!!」と決めてました。

崎陽軒のお弁当。
初めて食べましたが、番組でも言われていたとおり
冷めていても美味しくて、大満足Wハート
次回からも、新幹線のお供はこちらのお弁当にしようかな。


実家に帰省するのは2か月ぶり。
前回帰ってきたときには、寝返りもできなかった息子が
今はずりばいでドンドン進んでいく姿を見て
両親は大喜びしています。


実家での息子の様子ですが
人見知りが少しはじまっているのか?
父に対しては、顔を見るとフリーズしてしまいましたが
数日たって、徐々に慣れてきました。


息子、自宅とは違う環境に大興奮で
起きてるときは常に動きっぱなし。
あっちへいったりこっちへいったり
手当たり次第、モノをなめたり
机の下にもぐったり。

{D609187F-9FDA-4965-9A9D-ADBEDA2EA54A:01}

寝相の悪さも健在です。
実家ではベビーベッドがなく、布団で寝ているのですが・・・

{5E938F03-10F0-49CB-8061-CCE6263E5BE1:01}

左端の布団は、息子用にひいたもの。
真ん中の空間は、私の布団をひくスペース。
右端の水色のズボンをはいてコロンとしてるのが息子。

息子を寝かしつけて、左端の布団において
2時間後ぐらいに私が寝ようと思ったら、こうなってた、
という写真です。

息子、、、 かなり移動してます(笑)


こんな寝相が見れるのも、両親は嬉しいようなので
帰ってきた甲斐があったな、と思います。


しばらく両親に甘えて、のんびりさせてもらいます