いよいよ。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

いよいよこの日がやってきました。
そう、、、、、明日、実家から自宅に戻ります家**

息子が生まれるまでの2ヶ月と
生まれてからの2ヶ月。
実家にお世話になったのは、約4ヶ月にもなります。
長いようですが、振り返ってみると
あっと言う間の4ヶ月だった気がします。

高校卒業以来の両親との同居生活。
ケンカばかりしてしまうのではないかと
少し心配していたのですが、そんなことはなく
両親と、のんびり穏やかな時間を過ごすことが出来ました。

妊娠中は、生まれてくる息子のことを考えながら
一緒に赤ちゃん用品の買い物に行き
生まれてからは、家事一切をやりつつも
一緒に息子のお世話をしてくれた母には
感謝の気持ちでいっぱいです。

父は、予想以上に息子にデレデレになっていて
新しい一面を見ることが出来ました。


里帰り出産には、メリットとデメリットがあります。
今回、夫と4ヶ月も離れて暮らすことになり
寂しい気持ちもありました。
また、夫と新生児期の息子との時間が
少なくなってしまい、残念な気持ちもあります。

それでも、私は今回、里帰り出産してよかったと思っています。

両親と久しぶりに、長い時間一緒に過ごせたこと。
両親に初孫の顔を見せてあげて
孫の成長を間近で感じてもらえたこと。
里帰り出産したおかげで、良い時間が過ごせました。



明日からは家族3人での暮らしが始まります。
これからの新生活、すごく楽しみですにゃ



その前に・・・・ まずは
明日の移動が無事に終わりますように!!!




{91F63F62-87F0-4A56-ADD5-C5948D8E77FA:01}