ようやく実感。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。


昨日は、実家での生活環境を整えたあと
ひたすら、出産準備の下調べをしていました。

・買うものリスト化
  自分のもの&赤ちゃんのもの
  何をどこでどうやって買うか
・出産する病院でもらった書類の熟読
・バースプランの検討

ものすごく今さら、、、、なのですが
出産及びこれからの生活のことが
とても現実的になってきました。


お腹は既にかなり大きく、日々胎動も感じており
これまでも「妊娠」については
自分のこととして実感出来ていたのですが
こと「出産」及びその後の「子育て」に関しては
どこか、まだ遠い先の未来のように思っていたんですよね・・・

それは、私が妊婦検診で通っていた病院が
「検診だけ」のクリニックだったこともあり
新生児を間近でみる機会もなく
出産のプランについて、話を聞くこともなかったから、
というのも、大きな要因かもしれません。

実家に帰省してきた日に、自分が出産する病院で
初めての検診を受けてきたのですが
そこで、入院及び出産に関して
具体的な説明を聞いてきました。

また、普段外では会わないような
生後数週間の赤ちゃんたちにも、たくさん会いました。


何となく、先のことのように思っていましたが
これってもうすぐ自分が体験することなんだよな・・・・
と、改めて認識。



出産って、人生の中で、そう何度も
経験することは出来ないであろう出来事だと思いますので
色々と調べて、ちゃんと考えたうえで
楽しい時間にしたいなぁと思いますにゃ