関西の実家から、ブログを書いている朝です。
便宜上「実家」と呼んでいますが
実は、私は、住んだことのない家なんですよね。
私が高校を卒業するまで両親と住んでいた家は
元々、父親の会社の借り上げ社宅であり
その後、父親の転勤に伴い、その家とはお別れ。
現在、両親が住んでいるのは
その後、両親だけで移り住んだ家なので
私自身は、住んだことが一度もない家。
長々と書きましたが、何が言いたいかと言うと
私にとっては「実家感があまりない」んです

居場所がないという訳ではありませんが
自分の部屋があるわけでもなく、自分の荷物もあまりなく・・・・
とは言え、これから2ヶ月以上お世話になるので
今日は、居心地のいい部屋づくりを目指して
お掃除しつつ、荷物の置き場所などを作っていきたいと思います。
まずは生活のベース作りから、ですね

ちなみに、実家初日の昨夜は
両親と3人で鍋を囲んで、のんびり過ごしました。
妊娠が分かってから、初めて両親に直接会ったのですが
2人とも、予想していた以上に喜んでくれていて
改めて、いままで心配かけてたんだな、と
実感した夜になりました・・・・・
出産までの時間を
両親とのんびり過ごしたいと思います
