通勤のお供、いつものNHK実践ビジネス英語で
さっぱり意味が分からなかった
面白い表現をご紹介します。
A penny for your thoughts.
どういう意味だと思われますか?
直訳すると
「あなたの考えに1ペニー」
ちなみに1ペニーは約2円です。
全く想像できませんよね?
私はチンプンカンプンでした

正解は
「一体何を考えているのですか?」
だそうです。
使うシチュエーションとしては
物思いに沈んでいる人、考え事をしている人に対して
「何考えてるの?」と聞く時、だとか。
<使用例>
A: A penny for your thoughts.
B: Well, I am thinking to start new business.
これは、意味を知らないと
類推するのは難しいですよね。
ちなみに、文字通りの意味としては
「考えていることを教えてくれたら
1ペニー払ってもいい
」

16世紀には、すでにあった慣用句で
当時の1ペニーはかなりの金額だったそうです。
つまり、今の金銭感覚で考えると
「何考えてるか教えてくれたら
100万円払うからさ!
」

といった感じでしょうか?
自分で使う機会は、なかなかなさそうですが
とっても面白い英語表現ですよね
