色々はしごして楽しんできました

最初に出かけたのは
上野の森美術館で開催中の
木梨憲武さんの展覧会。
ものすごく面白くて、とてもいい展覧会でした


実はあんまり知らなったかったのですが
ノリさんて、ほんっとに多才な方なんですね。
色んなテイストの絵があって
そして、どの絵も、とってもパワフルで魅力的で
見ていて、ぐいぐい引き込まれました

色鮮やかな絵たち。
木、月、海、花、水、森。
そういった自然のものがモチーフの作品たちは
どれもため息が出るほど美しかったです。
世界各地でのスケッチは
その場所の雰囲気がよく出ていて
まるで自分もその場にいるかのような
気持ちになれました。
抽象的な、色の四角だけが並んだ絵があったり
文字だけで形どられた絵があったり
キースヘリングっぽいPOPな絵があったり。
どの作品も本当に素晴らしかったのですが
「感謝」というタイトルの花束の絵が
一番、印象的でした。
色んなテイストの作品を楽しむことが出来て
すごく楽しい展覧会でした

ちなみに・・・覚悟していきましたが
ものすごく混んでました

会期は、来週の日曜まで、です。
これから行かれる方は
事前にチケットを購入していくこと、と
朝、早目に行くこと、をおススメします。
私は、日曜の11時ぐらいに行きました。
チケット購入は、約30分の列でしたが
コンビニで事前にチケットを購入していたので
5分も待たずに入ることが出来ました

ただし、グッズ売り場は入場30分待ちだったので
こちらはあきらめました

<参考情報>
チケットぴあ(Pコード:766-093)
ローソンチケット http://l-tike.com/kinashiten/(Lコード:32953)
セブンチケット(セブンコード:029-130)
この後、さらにお出かけしたのですが
長くなるので、また明日にします。
今日から6月最初の週ですね。
今週も、素敵な1週間でありますように
