上司に恵まれてるなと実感しました。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

私が勤務している会社では
年に2回、上司との一対一の面談があります。

仕事に、さほどの熱意をかたむけているわけではない私は(苦笑)
例年、淡々と終わるのが常なのですが
今回は違いました。


上司から出てきたのが


『仕事はストレスになってない?』
『遅く出社したからって、遅くまで
 仕事しなくていいからね

とのお言葉。


実はここ最近、個人的な都合で
早く帰ったり遅く来たり、が連続しており
ちょっと迷惑かけちゃってるかな、と
気にしていました。

そんな私の懸念を払拭しようと
してくださってるのが
言葉の端ばしからにじみ出ていて
とても嬉しかったです。

いつもクールで、感情を表に出さない方なので
なおのこと、びっくり。



自分の部下が
何に悩んでいるのが。
何を気にしていているのか。

すっかりお見通しでした。


以前から、上司のことは尊敬していたのですが
この一件で、ますます、尊敬の念が深まりました。



自分が誰かの上司になる日なんて
来るのかどうか分かりませんが
もし、仮にそういう立場になったら
今の上司のように
見ていないようでいて
ポイントを押さえたコメントのできる
人間でありたいと思います。