『気くばりの極意』小宮一慶 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

心に響いた本なのでご紹介です。

心に響く=きっと今の自分に不足してることだからなんでしょうね。。。

『気くばりの極意』小宮一慶


気くばりの極意/小宮一慶

¥1,470
Amazon.co.jp

-------------------------------------------------------
①ビジネスの基本は気くばりにあり
・成功する人は皆、気くばり上手

 気くばりとは①「気づき」と②「行動」
 気づかなければ行動に移すことはできない
 気づいていても行動しなければ相手に喜んでもらえない

②「気くばり」の第一ステップ「知識」を身につけよう
 いわゆる、マナー・常識といわれるもの。
 そもそも知らないと気づけない。

③「気づき」を高めるためにすべき普段の行動
・「知識」があっても「気づき」がなければ気くばりはできない
・「気づき」とは相手の気持ちに気づくこと
 常に相手の気持ちを理解して
 行動できるかどうかが「気づき」の原点。
・相手の立場にたって話をする

④気がきく人の実践力
・話し上手は聞き上手
 「上手な話し手は相手に8割話させる」と言われる
・相手の話に共感できるか
 普段から多くのことに関心を持つように心がけることが大切
-------------------------------------------------------


『自分に気くばりできない人は
 他人に気くばりなどできない』


自分に気をくばって、周りの人にも気をくばることで
ビジネスもプライベートも充実させていきたいな、と思います。


気遣い、ではなく、気くばり。
私にはしっくりきましたニコニコ