
皆さん風邪ひいてませんか??
8日は、日野中学校一年生の皆に会いにいってきました!!!
私が手話とであったきっかけや、そこで気づいた心の壁や皆に知ってほしいと思ったことなど沢山お話しさせて頂きました。
皆も聞いているだけじゃなくて沢山意見も出してくれて、何より皆が前を向いて話を聞いてくれていたことがとってもとっても嬉しかったです!!
ほんとにありがとう



健聴者の中にも音楽好きな人も嫌いな人もいるし、ろう者の中にも音楽好きな方と嫌いな方といます。
耳が不自由な場合は『耳で聴く』ということはできないかもしれないけれど、それ以外の楽しみ方は健聴者もろう者も関係ありません。共通の楽しみ方です。
どうしても自分にとっての当たり前を中心に物事を見聞きしたり判断してしまうけど、そこを少し変えてみるだけで大きな世界が広がります。
これからまだまだ沢山の人に出逢って色んな経験をしていく中学生の皆だから、視野と可能性をもっともっと広げていってほしいと思います。
誰も一秒先のことすら分かりません。
突然事故や病気で、今まで通りの生活ができなくなることもあります。
当事者にならないと分からない、気づけないことも沢山あるけれど、人の気持ちを考えられる人が沢山増えたらいいなと思います。
私もまだまだ人として勉強中。皆さんから色んなことを教えていただきながら成長していきます!!

また皆さんとお会いできることをたのしみにしています!!
ありがとう!!!!!
I love you
