今日もお疲れSummer です。

暑いし、痛いし!

あー痛い痛い

こないだは矯正歯科の受診日でした。
ついにアンカースクリューを打ち付ける日です。

結論から申し上げますと、痛くて痛くて痛くて…です泣き笑い

まぁ想定外の痛みと戦っていました。

治療工程は、麻酔をしてアンカースクリュー(ネジ)2本を骨まで打ち込んだだけで、その最中は痛くないですし、あっという間でつらくないです。

麻酔もかなり丁寧にして頂き、ブスっと刺す感じはなかったです。薬液が痛いこともありませんでしたね。

そのあとは型取りをして、ワイヤーを取り替えておしまい。


口の中の黒いのがネジ


戦いはその後からでした〜

治療後、クリニックを出てソッコーお茶を飲んだら、誤嚥でゲホゲホ。

麻酔は喉の近くだったので、うまく飲めなかったみたいです泣き笑い

普通、歯医者さんで麻酔すると、口が麻痺して、飲みたくてもうまく飲めずに、口からダラ〜と垂れてしまう…みたいなことはあると思いますが…

それとは違う麻酔部位。

麻酔が切れ始めて、何かネジがこんなところにある…泣き笑い と実感し、ジンジンしてきて

ワイヤーも太いものにランクが上がったので、歯列全体がギューっと締め付けられていて、こちらもかなり痛い…

ということで、もう口の中全部痛い痛い病です。痛みが眉間とこめかみまできてます。きてますよ〜 痛い痛いですよ〜

次回はアンカースクリューに何か装置を着けて引っ張る工程に入るんだそうで、あちこちに何かがくっつくことになりそうです泣き笑い

今は、歯にはワイヤー、口の中にはネジがある状態です。すごい違和感。口がワッチャら、喋り方も変になりますわ。

口を閉じると舌にネジが当たります。
飲みものを飲むときネジが舌に当たって地味に驚きます。

油断すると舌が荒れそうです。

何も食べずに治療に行った自分が憎いですね。食べたいものをたっぷり食べてから行くことを強くお勧めします泣き笑い

帰宅してお粥食べました。お腹空いてていっぱい食べたいのにお粥は悲しい泣き笑い

寝る前に必ずロキソニン飲めと言われて、数錠もらいましたが、痛すぎてその前から飲みましたが、飲んでも痛い。

寝る前は、手持ちのボルタレンを飲みました。

これまで矯正治療で痛みはない方だったのですが、今回はさすがに…

まぁ異物を骨にぶっ刺せば、そりゃあ炎症しますよね。

あれから5日経ちましたが、痛みはもうないです。当日と翌日だけでした。

異物感もそれほど感じないようになり、馴染んできてます。ま、油断するとネジを感じますが…

誰かの参考になれば泣き笑い