朝ご飯は、腸粉です。
私は腸粉が大好きなので、リクエストしてました。


腸粉

皮からその場で手作りで、初めて見ました〜 中身はひき肉と玉子で、味は醤油ベースです。

皮がチュルチュルふわふわですニコニコ

今まで海老の腸粉しか食べたことなかったんですけど、これもまた美味しいですね~
ちょっと香辛料の味はしますがー

八角ではないし、何の香辛料なんだろうかと、毎回謎です。


焼き餃子

多分ニラ餃子だと思いますが、これがすっごく美味しかったですね。腸粉よりハマりました。香辛料無し!

やっぱり日本人は焼き餃子なんですかね〜 


何か麺

あまりに質素な感じが逆に気になって、頼んでみました。

スッキリして美味しいです。
何の出汁だろう。牛かしら…

姉も初めてだったようで喜んでおりました。パクチーはよけました〜

写真は撮り忘れたんですが、食卓に辛い肉味噌みたいなのがあって、それをスープに入れるとこれまた美味しくて。

かなり辛いので気をつけながら食べました。むせる辛さでしたので泣き笑い

最近はむせたらもう何も食べられなくなりますので、危ない危ない。

買って帰りたいぐらいの激辛肉味噌。
手作りだと思います。


地元の小さなお店って感じでした

姉は家族でまた行ったようです。
麺は新たな発見だったようですよウインク

お店の名前が分からない…

でも広東腸粉と書いてあったので、
やっぱり広東料理がお口に合うんだなぁ〜と思いました。

安いし、これが本来の地元の価格なんじゃないかと思います。

お腹いっぱいになったあとは、自転車に乗って一旦姉宅に帰宅しました〜