不快だった7月。
不快なことはまだまだ続きました。
歯科でずっと口開けてたら
痰が詰まって死ぬかと思った←
ウソ。
痰が溜まってかなり不快だった。
ガーッペッ!ってやれない不快。
かなり不快ですよ。
これは解決方法見つけたので、また今度。鼻うがいですね。
で、歯科のあと買い物とかしただけで、軽く熱中症でダウン。この痰と熱中症で結構ヘコみました。
そんな折、
商売道具のパソコンが壊れたー!
修復不可能となり、買い替えましたが
まだ新しいパソコンは箱も開けてない…
放置するなんて本当に商売道具か!?
まぁ実際普段はlogicool のキーボードを繋げて使ってるので、急いではないけど。新しいパソコンのセットアップってかなり面倒よね…
商売道具なんで、色々再インストールしないといけないし…
そしてまだある不快。
7月23日は、友人と神楽坂にある、きっと美味しいお寿司屋さんに行く予定だった。
その2日前の夜、偏頭痛発症。
ただの頭痛じゃないよ、偏頭痛だよ。
偏頭痛なんて、数年に一度しかならないのに、まさかの約束前に発症。
偏頭痛って発症したら20分以内に専用の薬を飲まないと、四日間ぐらい引きずるんです。生活に支障が出ます。
薬なんて持ってないよ…
ということで、死ぬほど頭が痛くなり、吐いて、頭に氷を乗せて冷やす…
翌日も動けなかったので、相方に代理受診をしてもらい薬をゲット。
しかしやはり発症してすぐ飲めなかったので、薬は効かなかった。
だからお寿司はキャンセル。
だけれども、友人の子供も手足口病になってしまい、お互いさまだったから、まだ良かった。
7月29日。
九州から友人が遊びに来る。
都内で一泊して遊ぶ予定だった。
そしたら何と当日の朝、
偏頭痛発症!
りんちゃんの散歩も行って、シャワー浴びて朝ご飯まで食べたのに
いきなり発症した。
そう、偏頭痛はいつ発症するか分からないのが特徴…
しかしこんなに頻繁に発症するなんて人生初めて…
ソッコーで偏頭痛用の薬とロキソニンを飲んで…
さて、友人との約束はどーなる!?