入院中の父親。
ICUから無事出てきて、自力でトイレも行ったし、ホッとしたのも束の間、まさかの輸血…
貧血と血圧低下。
もう私の心はジェットコースターですよ…
お腹から袋をぶら下げてたんだけど、そこに血が溜まってたから、体から血が出てるわけで、輸血は普通にあり得るんだとさ。
術後は想定内の処置だよ と
友人の看護師が教えてくれた。
そーゆーひとことって本当に安心する…
気になって、お見舞いに行ったら
タイミング良く主治医が来て
今日から好きなモノ食べて良いよ
来週いつ退院してもいいよ
あ、それから腎機能回復したから!
早速父親はアンパンを買いに行ってましたー 車イスでね。
やっぱり甘いモノが大好きなんだなぁ~
あと、大事なことを聞かなければ!
主治医に聞かなければぁ〜!これは私の仕事だー
私
先生、父親は障害者になるということで、申請書類関係はどうしたら良いですか?
主治医
市役所行って申請書類もらって、書類チームに渡してくれれば、書いとくから。申請が下りるのに3ヶ月かかるから、明日にでも取りに行った方がいいよ!んじゃね!
と、なぜかタメ口のドクターですが、
ありがたいですね。この障害者の申請を父親はかなりやる気満々で前のめってましたから、聞かなければならないひとつでした。
障害者手帳もらうと、何かと優遇されますからね…
散々たくさん税金を納めてきた父親なので、そこは恩恵にあやかっても良いかと思いますわ。
いつ退院しても良いと言われると、逆にどうして良いのか分からない…
もうちょっと入院してたら?とか思ってしまう。不安だもん、まだまだ。
でも、開胸手術してもこんなに早く退院出来るものなんですね。
はぁ~本当に何か目まぐるしい。