さて、古宇利島に行く前に
マンゴースムージーが飲みたいという相方の希望で、瀬底島の手前のお店に来てみた。

マンゴーって旬は終わってるけどな


松田商店

私はマンゴースムージー
相方はパイナップルスムージー

パイナップルスムージーは気に入ったらしいニヤニヤ

マンゴースムージーはまぁやっぱり台湾がいいや。気候が大事ですね、あの蒸し暑い激暑の中で飲むと染み渡る。


瀬底橋


きれいです


きれいだ〜

またここでもゆっくりしたくなる自分。相方はなぜか急いでいて、島には渡らないと言う。

ここまで来て、今日のメインなのに橋を渡らないの⁉

もちろんゴリ押しで瀬底島まで渡り、一周しましたがね…

実は今だからこう言ってますが、この時点では私はここが古宇利島だと勘違いしてたのです笑い泣き

だから、なんでゆっくりしないのかワケが分からなかった。

ちなみに瀬底島は一周するのに車で10分と小さな島。Hiltonが1軒だけありましたが、あとは墓・墓・墓…

怖かったですよ…なんか不気味

そんなところにお構いなくHiltonはホテルを作ったのか…と思うと、日本人としては複雑な気分になりましたね…

やっぱり沖縄は色々複雑な歴史があるよね…と思って、リゾート満喫な気分にはならなかったのよね…

高校の修学旅行の時に擦り込まれた悲しい歴史の感覚は、今になっても残ってたみたい。