台湾は私を救ってくれるお願い
いや、本当にここ最近、精神的に疲れ過ぎてたんでね…


何この可愛いダンボールはハート

ついに今日アレが届いたのよ〜!!

嬉しくて嬉しくて、もう早速開けましたよ〜


阿舎乾麺〜

今回は
いつもの客家板條とお試しで台南乾麺を。計40個〜

客家板條はきしめんで、味はオリジナルフレイバーと、スパイシー味。

台南乾麺は麺が細麺で、味は同じ。

まずは細麺の台南乾麺のオリジナルフレイバーから

おごそかな気持ちで頂きます。
常に阿舎乾麺の前では真剣です。


台南乾麺

味はもちろん美味しいですよ。
麺がなぁ~ やっぱり細すぎですね。

タレもすぐに吸い込んでしまい、
麺同士がくっついてダマになった。

でも5分で完食。

さてこれじゃ足りないので、


客家板條

きしめんのスパイシー味を追加で食べました。が、茹でてる間にお腹がいっぱいになり、残してしまいました…

夜に食べました。
時間が経っても美味しいのよね。

しかしやっぱり


阿舎乾麺アメリカバージョン

アメリカバージョン🇺🇸には勝てないんだよなぁ~
麺の違いだけなんだけど、この差はデカイ。

でも手に入らないから、台湾バージョンで。外省乾麺の麺を買えばアメリカバージョンを作れるけど、値段が倍と考えるとやっぱりもったいない。

これはやっぱり台湾で色々探すしかないよね〜