あー疲れた疲れた。

今日から通常モード。
この引っ越しで予定よりかなり大幅に時間を取られたので、今日から通常モードだけど、バクセゲ働きました。

久しぶりに長時間労働したわ…

あとはソファ買ったり…
細々したものを揃えたり捨てたり…かな

せっかくのリビングにはテレビしかない。

この家の広さや使い勝手は、まぁなかなか気に入ってる。内見時はちょっと狭いなぁと思ってたけど、意外とちゃんと収まって、

うまいこと設計されてるなぁと感じた。

しかし湿度がやばい。


室温24.9 に対して湿度71%

エアコンを除湿にしててこれよ。
これは仕事部屋なんだけど。

寒いからクーラー消すと、湿度が88%とかになる。やばいよ、やばいよ。

蒸し寒いって何?!
香港とかは蒸し寒いって言葉があるくらい普通らしいけど。

昔の家の構造は隙間風とか通ったりしてたけど、最近の構造は気密性が良すぎるんだろうなぁ…

しばらくは一旦様子見して、ダメなら別途、除湿器買うしかないなぁ…

冬がどうなるか だな。

ちなみに、韓国人の友人に話したら
友人宅も夏は湿度が70%超えるから、
クーラーとボイラー(ガスの床暖房)をつけて調節してるんだって←

前回の家はくそ暑いのとくそ寒かった。でも風通しはそれはそれは良かった。

今回の家は、クーラーは効くけど湿度が下がらない。風通しも良くない。

なかなか難しいですわ…
まぁでも前の家よりは利点の方が多いわ。