引っ越し翌日には、電気工事業者さんが来てくれて、無事2台クーラーが付きました!

何て素晴らしいの〜!!
あ~快適!!

これでやっと新居で眠れる…と思ったら、夜22時過ぎだったかな相方に

寝室のクーラー、水漏れしてるよ

…え
床がびちゃびちゃじゃないか…えーん
ポタポタ垂れてるところに、桶を置いて、それでもクーラーは付けて寝た。

翌朝には桶いっぱいになってる水…

ソッコー電話したら、すぐ来てくれて、やり直してくれました。

対応が良いし、何と言っても人が良かったので、私は何も言いませんでしたよ。

まぁ人はミスするものだからね←
こう思うも思わないも、相手の対応や態度によるよね。

だって人間対人間なんだから。

しかし…何ひとつスムーズにコトが運ばないなぁ、何ごとも。

クーラーはやり直ししてもらって、何も問題なく過ごせてます。

そして積水ハウスから、
謝罪したいのでお伺いしたい

との連絡が。

もう面倒くさいんで断りました。
何の謝罪ですか?謝罪するってことは非があったと認めてるよね?

で、退去した家の引き渡しで行ったのですが、何と調味料の引き出しに全部モノが残ってた…

アート引っ越しセンターさんよ、
もう頼まないわ…
でもサカイよりマシ

もう引っ越しのことで起きた全ての問題から離れて忘れたいですわ。

まぁもう終わったか。

今となっちゃ仕事してるのが一番気楽だわ…

今回学んだ教訓。
引っ越し時に、電気工事系のことは別で手配すること!

問題が起きた時に、冷静に考えること!

以上。