業者のクーラー取り付けられない問題から、積水ハウスの変な担当者の態度に、イライラは募り…

そんな最中でも荷物はどんどん運ばれ、アートの作業員に呼ばれまくる。

クーラー取り付けと洗濯機取り付けは同じ人なんだけど、

洗濯機は取り付けました!
試運転も確認しました!
→試運転の確認は普通一緒にするよね?

そんなことにも私は気づかず、引っ越し屋の対応、ガス屋さんの対応、また積水ハウスの変な担当者の上司という人物から電話がきた。

積水上司
お話は聞きました。まずはご入居頂いたにも関わらず、不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。

はい。びっくりしました。
要は、クーラーが安全性の問題でこの部屋には取り付けられないと業者に言われて、更にどこの業者もやらないでしょう!と言われたら、そりゃ困るでしびっくりするでしょう…?

どうしたら良いのか、そちらで業者を紹介してくれるのか、それを教えて欲しかっただけなんですが、頭おかしいとか色々言われて、正直気分悪いですよね。安全性の問題とはどーゆーことなんですか?

積水上司
申し訳ございませんでした。
最初の者もそーゆー質問をされたことがなかったようで、慌てたようです…申し訳ございません。
手配された業者の会社名は分かりますか?

はい、◯◯という業者です。

積水上司
そうですか…
うちの配管は隠蔽配管といいまして、実は取り付けにちょっと技術が必要なんです。恐らく手配された業者は、技術がなく出来ないんだと思われます。

で、どうしたら良いですか?
そちらで至急手配出来ますか?

積水上司
はい。今回はうちの方で責任を持って手配させて頂きます。ただ今日の今日は難しいかと…日程を確認次第、至急折り返し致します。すいません…

で、折り返し電話がきて

積水上司
手配出来ましたが、すいません…日程がですね…一番早くて19日の14時になります…で、工事費が8万円です…

えーっ!! 19日ですか?!(引っ越し日は14日) え…それまでクーラー無し…
しかも工事費8万円って随分高くないですか…??

積水
申し訳ございません…
工事費に関しては何とか社にかけあってみますが…日程は…どうにも…

…とりあえず分かりました。
クーラー付けられるのであれば、それでとりあえず手配お願い致します…

と、こんな感じで。

さてこのクーラーがない期間をどう過ごすか…

と、冷静に考える暇もなく
アートに、

全部運びましたんで
トラック内の確認とサイン、お支払いをお願い致します!

とバタバタ…

それから、買ってもらったクーラーは、今日取り付けられていないので、返品も可能です。返品の場合はご連絡頂ければ回収とご返金しますので…

すいませんが、次の便がございますので、これにて失礼致します。何かあれば社にご連絡ください←

だって。

クーラー取り付けられなかった業者は、

とりあえず洗濯機の設置は終わってるんで、サインお願い致します!

あ、室外機は部屋に置いておきますね!盗まれちゃいますから!

と、これまた逃げるように去って行き…

ダンボールだらけの部屋で、放心状態。

元々クーラーが備え付けのリビングでは過ごせるけどさ…ダブルベッドの重いマットレスを移動させることも出来ないから、とりあえずは実家で寝ることにした。

翌朝、アートのエプロンさんが来てダンボールの中身を片付けてくれる作業をしてくれるため、また朝から引っ越し先に行ったのでした。