いや〜びっくりです!
世も末…
Uber Eatsで注文した品を配達員に勝手にキャンセルされました!!
うちの場所がイマイチ分からないというバカな配達員とチャットでやり取り中に、配達員がいきなり注文した品をキャンセルしたんですよ!!
UberEATS では、10分ルールというのがあるらしく、
10分待機して、配達先が見つからない、注文者と連絡が取れない など、
10分間以上経ったら
勝手にキャンセル出来てるシステムらしい。
もちろん、返金はない
注文者はモノも届かない、お金も戻らない システムです。
こんなこと酷いシステムある??
しかもカスタマーセンターもないからね。
私の場合、やり取り中ですよ? 連絡取らないとか待たせることもしてないのに
更にもう一度住所も伝えて
配達員からの指示に従い、お前がいる場所まで地図で見て、
今あなたがいる隣りの青いマンションです って送ったら、キャンセルされたの〜!!
なかなかすごいツワモノよ?
まず注文先のお店に連絡。
私:
あのー Uber Eats側で勝手にキャンセルされたんですけど、返金は出来ませんよね?
お店
私たちは配達員にちゃんと渡しましたので… 返金とかは出来ません。
と。
私:
そのシステムはそれは分かってますよ。
ただ誰に渡したかぐらい確認できるだろうよ?私たちは知らないじゃ、いくらなんでもおかしいだろうよ?
しかも配達員とやり取りの最中に、キャンセルされたんですよ、こちらの意図とは違って。
お店
あの、分かりました。まずはUber Eats側に確認しますので、お待ち頂けますか。
まぁイライラ通り越して呆れながら待って。
UberEATS から電話が着た!
しかも着信名は不明 で着た!
折り返し出来ないようにしてるんだね。
UberEATS の〇〇と申します。
この度は配達の件、大変申し訳ございませんでした。
から始まり、ちゃんと事情聴取した様子で、全部分かってた。
でも解せないのが、
違う場所に置き配した模様で…って言ってきたから、
違う場所に置き配したなら、その食べ物はどこに置いてきたの?用は配達完了したってことでしょう?
いやいや、配達をキャンセルされたんですよ、その配達員に。ってことは、他の場所に置き配完了、任務完了ではないでしょう?
配達員はウソついてるんじゃないの?
うちの家の場所、今まで場所が分からないなんて連絡きたことないですよ?
と、言うだけ言った。
返金対応と500円のクーポンもらったけど
UberEATS は二度と使わない。出前館だよ、やっぱり日本人には。
今回、私みたいに対応されたのはレアケースだよね。ある意味ラッキー
だけどさ、何か配達員から恨み買ったりしたら怖い。だってそいつは私とやり取り中にキャンセルしたツワモノなんだから。
本当に世の中の質が色々なところで落ちまくってると感じました。