今日は午前中から、不動産会社へ。
不動産業界が長い長い夏休みだったので、今日から営業開始ってことで
申込書の提出兼、再度内見をしてきました。

またよりによって猛暑だわ。

つまり今日申込みなので、まだ決定ではないっていうね。

あんだけはしゃいでおいてグラサン

会社名義で借り上げるんだけど、設立してまだ2年目だから、審査通るかなぁ~ と心配しております。

もう1度内見したけど、やっぱりちょっと狭いなぁ〜 1部屋1部屋が小さいんだよなぁ〜 

キッチンの食器棚とレンジ台、
どこに置こう…とか悩んでる

造りを見ると、誰向けなんだろう?と思う。ファミリーではないにしても、2人で住むには狭いと感じる…

一人暮らしだと考えると、家賃高すぎないか?

一体
誰向けなの?

申込みしたくせに、実はくよくよ悩んでる…

申込みしたマンションは積水ハウス施工なんだけど、積水ハウスと言えば!!

思い出した!!

草津温泉利用保証金80万円
戻ってきてな〜い!!

申請したのは6月…

昔、父親が買った時に父親が支払ったものなんだけど、現名義人に返金されるって言われて待ってるんだけど?

ってことで、電話してみた。

名義が変わってるから、内容証明が必要とのこと。ちょっとちょっと、最初にそれ聞いたじゃん!! 

名義変わってるんだけど、この書類だけで良いんですか?って。

全く、また書き直しだよ。
引っ越しするから、必要書類至急送ってください!! ってね。

父親の口座に返すなら、すぐ出来るって言われたけど、父親の口座に返したら、私はもらえなくなるだろうから泣き笑い

このお金込みでの父親との約束でしたから、自分の口座に振り込まれないとあぶないぜー

もうお金ナイナイよー

引っ越したらまたカーテン買い直しだし、これぞ引っ越し貧乏!!

って思う…

でもやっぱり家を買えない…
他人はもう買ったら? とか
簡単に言うけどさ、そう言う人はみんな既婚者。

独身の女性に言われるなら、耳を傾けるけどさ、既婚者に言われてもねー

環境も違うのに、簡単によく言うわ!!って思う… 

はぁ~とにかく家に悩む…