さて、羽田空港に到着。
8:20発です

朝5:40に出発したにもかかわらず、高速が混み始めて、チェックイン締め切りギリギリに到着。
しかもお腹の調子が悪く、高速乗る前に、マクドナルドでトイレ借りて…
危なかった…漏らす寸前…

正露丸持ってきたけど、正露丸って下痢は止まるけど、胃が痛くなるから極力飲みたくない。
トイレにも時間使ってしまったわけさ…
車に乗ってる最中に、JALから何度もチェックインの連絡がアプリから飛んできて、本気汗ったわ〜

ちなみにまだWeb チェックインは出来なかったです。
しかし、去年の10月に行った時よりも色々変わってました。
●K-ETAの有無は聞かれない
●Q-CODEの有無も聞かれない
●自動チェックイン機が使えるようになった
よって、荷物を預けない場合はカウンターに並ばなくて良くなり、昔のようにささっとチェックインが出来ます。
で、荷物検査場に入るとき、パスポートと搭乗券を見せて、係員がチェックしていましたが、
自動化されて、搭乗券をピッとすると
荷物検査場に入れます。
出国は便利になりました〜
アクションカメラに気を取られ、携帯で写真を取り忘れてました。
さて、2時間しか寝てないので、到着までは寝ます。ちなみに満席!!
起きたら、持ってきてくれた。
豆腐つくねと人参のベーグルサンド。
うん、ひとくちでサヨナラしたね。
機内食は元々好きじゃないし。
超冷たいサンドイッチでびっくりしたぜ、おい。