今年もあとわずか。
明日冷蔵庫が届くんで、ずっと片付け中ですが。
さて、恒例の今年を振り返ってみる。
2月に会社設立、4月から新会社で働き始める。分からない経営の分野も勉強したりと、怒涛の日々でした。
営業もしていないのに、案件は増え
経営としては順調そのもの。この師走にまた1件仕事増えました。
ずっとそれなりの医療機関で働いてたから、横の繋がりのおかげです。
本当に夏過ぎまでは、キャパオーバーの毎日で、よく頭がつるっパゲにならなかったな…と思います。
脱毛は相変わらずだけど、つるっパゲにはなってない

しかし精神的なストレスは溜まる一方で、一種の解離性障害というらしいが、ちょっとヤバかったのが秋。
その記憶がごっそり無いんですが、
それが一種の解離性障害なんだそうです。
しかしそれは韓国に行って来たら、治ったという…韓国で全てを洗ってきたらしい。今も全然ストレスが溜まってない。
アメリカの友人にも会えたし、台湾ヌードルに出会い←ここ大事
韓国の友人にも会えたし、九州の友人にも会えたし、
振り返ると、生きて一番大変だった年であった気がするけど
会いたい人全員に会えた、嬉しい年でもあったと思います

ロレックスの時計を買い、
親のマンションも破格で買い、
実り多い年になったのではないでしょうか?←誰
今年1年、これまた生きてきて一番お金もぶっ飛んだけど、
お金はまた来年稼げば良いさ!!
健康であれば何でも出来る!!
とにかく心身共に健康が大事
来年は今年より仕事が忙しくなるのは分かってますが、基盤作り中ですから、踏ん張るしかないですね。
踏ん張って仕事大量にこなして
基盤が出来上がったら、HPを作って(ドメインはある)
社員を増やして←SEを予定
プログラミングの仕事も社長に日々教えてもらいます。今はまだプログラミングされたものを使ってるレベルなんで、来年もまた学ぶ1年になりそうです。