やっと届きました、置き時計。
うちの事務所、時計すらなかった。
カレンダーも。

そんなことにも不便を感じなかった。
なぜなら、時間はパソコンに表示されてるし、カレンダーも必要な時にパソコンで見れば良かったから。


しかし考えてみたら、アルバイトのおばちゃんはパソコン使ってないから、時間も分からないし、カレンダーもないと不便だよね…って。

卓上カレンダーはすぐ買ったけど、時計は買う買う詐欺みたいになってて、やっと選んで買ったけど、配送に一週間もかかったわ。

早く買いたいし、でもどうせ買うなら気に入ったモノにしたかったし。でもじっくり選ぶ余裕もなかったってのが本音。


子供用の目覚し時計なのだ


大音量を放つ子供用の目覚し時計らしい。何気に子供っぽい可愛いやつが好きなんだよねー

事務所の白のデスクに青の時計を、
水色のデスクに黄色の時計を置く予定。明日おばちゃんくるから間に合って良かった〜

ちなみに私は水色のデスクなんで、黄色の時計を探してたら、これに出会った感じ。

事務所のテーマは常に青と黄色です。
自分のデスクは自分の好きな色とモノに囲まれて、少しでも気分良くしたい。

問題はデスクが散らかり過ぎ。
本当、昔から整理整頓が苦手。

明日おばちゃん喜んでくれたら、嬉しいなぁ〜