さて今日はブリ大根を作った。元々煮魚は好きじゃないんだけど、このブリ大根にはハマってます。

魚屋さんが作って売ってるブリ大根のレシピの真似です。


調味料は醤油のみ!!


醤油だけ入れて、蓋して煮込むだけ


ちなみに、大根は下茹でして、その茹で汁をブリにぶっかけて臭みを取る。
これが大事なんだそう。


はい、出来上がり


大根から汁と甘みが出て、スッキリした味で、これが美味しいんですわ。
ブリの臭みも無し!!

醤油しか入れてないから、見た目は濃いけど、味は濃くない。

ブリ大根と言えば、生姜入れたりするけど、余計なものを一切入れず、醤油だけの方がシンプルで、これは気に入った。これ2回目です。


使った醤油はこれ↓↓


最近のお気に入り、牡蠣醤油


普通の醤油でも美味しいと思いますが、ついダシ醤油を使ってしまうのよね。


簡単なブリ大根、ぜひお試しを。