さて、多発性円形脱毛症(再発)になって、やっぱりすごくショックだったのか、
相方にこれまで我慢していたストレスをぶちまけました!! お前のせいだ!ぐらいに。
でも言ったあと、妙にスッキリしたのと、相方も理解してくれたのか、仲直りしましたが。
やっぱり溜めちゃいけないですね。
こー見えても結構何も言わずに我慢しちゃうんですよね。
円形脱毛症かどうか、自分で診断する方法があります。
まず、手ぐしを通した時に髪の毛が5本以上抜けたら、どこかで脱毛が始まっています。
また、抜けた髪の毛の先端が細く尖っていたら、これも当たりです。
ちなみに歯列矯正と円形脱毛症はあまり関係ないらしいですが、矯正のために歯を抜いたりすると、一気に栄養が歯に行って、脱毛になったりすることもあるそうです。
今回の私の場合は、矯正は関係なく
やっぱりストレスが溜まり過ぎてしまったんだろう とのこと。
すっごく吠えるくせに、毎回猫に会いに行く犬。やっぱり好きなのかね。