一人暮らしを始めて5年。
やっとやーってウォーターサーバーを契約しました~拍手拍手拍手


実家は浄水器とウォーターサーバーがあって、それが普通だったから、一人暮らしになって、ただの水道水に抵抗があった。


だからお水は買ってたけど…
お水って買うの?? もったいなくない?
でも水道水は嫌だからなー…と思いながら、仕方なく買ってた。


でも毎回買って運ぶのも重いし、ゴミも面倒だったし、かといってネットで買うとダンボールを処理するのも面倒で。


でもウォーターサーバーにも抵抗があって、なかなか踏み切れなかったのよね。


あれってすごい重い水を取り替えなきゃいけないし、更に使い終わったデカいボトルを家に置いておくのが嫌でね。


しかし、今回見つけたのは「浄水型ウォーターサーバー」


水道水をウォーターサーバーに入れて、ろ過されたお水が出てくるという。


名前は
「ハミングウォーター」



画像は拝借



冷水・温水・常温水の3パターンがデフォルトで出ますグッグッグッ




画像は拝借



鍋も置いて直接お水を入れられて、
5合炊きの炊飯器も置けましたグッ
これ便利な設計だと思う。


常温水が出るっていうのも、私には決め手のポイントで、基本は常温が好き。


ということで、
冷水は炭酸水に使い、温水はお茶やコーヒー、
常温水は水出しコーヒーや、お茶、料理、その他諸々。


炭酸水作る機械もあるのに、ペットボトルの水をわざわざ炭酸水にするって面倒くさくない?って矛盾を感じ、結局炭酸水を買ってたっていう…


これで毎日お茶沸かして覚まして冷蔵庫に入れる手間がなくなる!ゴミがなくなる!いつでも冷たい炭酸水が飲める~! と良いことずくめで、ハッピーハッピー音譜


ちなみに大事なお味は…
普通のウォーターサーバーより、まろやかでびっくりしたレベル。


浄水型だからちょっと心配してたけど、美味しいお水です。


お代は月3000円で、ろ過用のフィルターは、4ヶ月に一度無料で送られてくる。



お水を買う重たさや、ゴミ出しの煩わしさを考えると、月3000円は高くないと思った。


これはオススメかも~!
あ、この会社の回し者ではありませぬ。