こないだ眉毛アートをしてもらった方が、五反田にある中古マンションを買ったという話から、「気」について、色々話が盛り上がった。


というのは、その人は五反田のマンションに引っ越してから、具合が悪いのだと言う。


病名がつかない、いわゆる不定愁訴で、毎日体が重くて、つらくて、別でやってた仕事も辞めたんだそう。


眉毛アートのお客さんで、風水に詳しい人から、寝る場所を変えろと言われたけど、変えられないから、頭と足の位置を反対にして寝てみたら、少し良くなった気がすると言っていた。


つまり、その家と自分の「気」が合わないんじゃないか…という話。


占いやスピリチュアル系は、そこまで信用はしていないけど、やっぱり「気」や「方角」、「星回り」というのは、ある気がする。


だから厄年とかあるわけで。


で、私も前回のマンションは超気に入って入居したけど、入居してた2年弱の間、何から何まで良くないことばかり起きてた。


会社の人間関係の問題。
仕事の問題。
親と絶縁状態にした問題。

喉にパスタがつっかえて、息が出来なくなり、救急車呼ぶ寸前で何とかなったけど、それ以来、家で夜ご飯をひとりで食べられなくなった問題。

夜になると家にいるのが怖くなり、呼吸が荒くなる問題。

台湾でも同様の件が起きて、ソッコー帰国。

朝、体が重すぎて起きられない問題。

薬剤性急性肝炎で入院。
相方は同じ時期に肺炎悪化からの急性心不全で、救急搬送で入院。
後に大腸憩室炎発症。
私はまた円形脱毛症再々発。


とまぁ挙げたらキリがないくらい、毎月毎月何かしら問題があって、本当にストレスフルだった。


入居して半年も経たないうちに、引っ越したいと思ってたから、やっぱり合わなかったんだと思う。


今の家に引っ越してきてからは、ウソのように何も問題が起きない。超元気!


前のマンションよりグレードは下がったけど、
生活しやすい導線で、何より落ち着く。


夜も怖くない。呼吸も荒くならない。


毎日つまらないのは、何も問題がなく、満たされてるから、つまらないと感じるんだよね。


ちょっと逸れてしまったけど、だから五反田のマンションから離れたら、元気になる気がしてならないのよね…


その方も売るなり、貸すなり、考えてるそう。


やっぱり、自分に合った住む場所ってあると思うんだよなー