今日は久しぶりの矯正歯科の日。
前回の感じ悪い先生じゃなく、昔お世話になった女性の先生だった

久しぶりの再会、先生丸くなったなー
院長先生も丸くなったし、やっぱり年を重ねると、それなりに丸くなるのかねー
さて、歯の様子を見てもらう。
先生「これまでやってきて、今の状態何か気になるところはある?」
私「前歯の両隣の歯をもう少し前に出したいです」
先生「前歯をもう少し引っ込めようか?」
私「あ、そうそう、それが言いたかったんですよー」
先生「前歯をもう少し引っ込めたら、両隣の歯も結果的に前に出てくるから、そのようにワイヤーしましたよ、ゴムの位置も変えます。痛くないかな?」
先生、素晴らしい!気持ち分かっとる!
痛いけど全然平気!
前の感じ悪い先生は、そんな希望は聞いてないバリの回答だったからな!
先生「噛み合わせは治ってるから、今日で終了!でも大丈夫なんだよ。毎月お金もかかるしねぇ…あとは見た目で気になるところを、ルビさんが満足するまで継続するって感じかな」
え?もう終わり!? ズコー

治療開始半年どころか、2ヶ月半で終われるのか!だから気になるところはある?って聞いてくれたのかー
気になるところはない、と答えてたら、今日で終わりだったらしい
あぶねー

人生最後の矯正なんで、満足するまでやりまくりますよ
でも来月きれいになってたら、終わりらしい。嬉しいような寂しいような!?

しかし、ワイヤー取り替えた日は相変わらずギューッと締めつけられて、痛くなりますな。引っ張られてる感満載。
帰りのお会計時、「次回も今日の先生が良いです」とサラリと伝えてきました

やっぱり先生も人柄って大事。