さて、麻布十番の焼肉屋へ行くために駐車場へ移動。


あ、新車だ!車変わってる!
白のメルセデスベンツだ!
しかもオープンカー!



これは言わないといけないやつだービックリマーク


「すご~い!ベンツ買ったんですかぁ~?カッコいいぃ~ 良いなぁベンツ!」


「そうそう、レジャー用に買ったんですよ!」


レジャー用に2ドアは買わないよな…
オープンカーって時代がもう古くない…?
うち、小学生の時からずっとベンツだったの


4人で小さなベンツに乗り、都内のガスくさい空気の中、屋根をオープン!
これを自慢したかったんだろうなぁ~


高校生のとき、アメリカのロサンゼルス郊外にホームステイしたときがあって、その家の車がオープンカーで、オープンのままパームスプリングスに遊びに行って、熱射病になった記憶が蘇ったぜ…



しかも雨降りそうなんですけど?
で、空気ベタベタなんですけど?
都内でオープンはやめようよ…


はっ恥ずかしい



麻布十番に行く前に彼らの自慢の自宅、
芝浦アイランドタワーへ。


車を止め、荷物を置きに寄る。
待ってるのもつまんないので、ちょっとお宅拝見させてもらったけど。


リビング内にガラス張りのお風呂!
ラブホかよ!


住みたいとは思わないねー
これは人それぞれの価値観だけど
東京湾沿いは臭いな


噂のエレベーター渋滞も経験したぜ
タワマンの良さが分からない


で、やっとこさ焼肉店に到着。
自由に頼めず、お任せした。


カルビ2枚しか食べられなかったぜ
→そーゆーやり方


お酒は疲れすぎて一杯で限界
相手先は10杯は飲んでたよ?


朝から操縦して、すごい体力。
私より年上だけど…


そんなこんなで、体を引きずるように自宅に到着。終電近かったな


ひと昔前のサラリーマンのおじさんたちは、
こんな感じで大変だったんだろうな、接待。


うちらは、接待された側なはずなんだけど、
言いなりに動かなければならない変な関係。


家に着いても体が揺れていた…


あーもう無いことを心から祈る。