さて、肝炎、肺炎、心不全と続き、完治したあとは、快気祝いとして、温泉に5日間行って。
湯治ですな。


年末年始、私の誕生日、全部なかったもんで、
それも兼ね、納得はいってないけど、
まぁ欲しいものもないので。


人生で初めて、温泉の効果を実感しましたね。
温泉だけじゃない、空気の良さもあるのでしょう、久しぶりに本当に何ヶ月かぶりに、ぐっすり眠れました。


ご飯も美味しく感じて、焼肉がこんなに美味しかったっけ?って、すっごい幸せな気分になって。


やはり、人間は良く寝て良く食べるが基本なんですね。そこから生まれる幸福感なんだと


本当に、肺炎患者を毎日看るのはつらくて、
もちろん本人が一番つらいのは分かってますが、看てるこっちも相当ダメージを受けましたわ。毎日弱っていく人を看るのはおかしくなりますね。


しかも大人、おっさんなのに言うこと聞かない。心不全になるまで放置する、我慢するって
迷惑 の一言です


仕事も色々あったし、なかなか年が明けない気分だったけど、やっと春が来て


コロナがやってきた…