やっと1人旅が決まりました。
8月17日から21日まで台湾へ行ってきます。

早く逃亡したい。


さて、フライトの予約完了と同時に、相方から「明日から一泊で九十九里にハマグリ食べに行こう!」といきなり。


私の担当してる仕事の中で、今が一番バタバタする時期なんだけど。関係機関から電話がリンリン鳴る時期なんですよ。

知っててなぜ今?


最近私は相方に対して色々怒ってまして、
それが言動や行動に表れてるのを察知してるんだと思われます。


「私が海外行ってくる」 って言うと焦り出すんだよね。前回もそうだった。


しかも黙って勝手にチケット買って、通告という形。


ストレス末期なんです、1人で行くのは。
それでも今回は色々仕事のしがらみがあって、やっと日程を決められた状態なんで、末期も末期。待ち遠しい。


そんな中、一緒に旅行したいとも言ってないのに、九十九里にハマグリ?


まぁハマグリは食べたいし
海見たいし
ま、いっか…と、幕張のホテルに来てます。
九十九里行くのに、幕張にいます。 


相方の作戦は、今回のプチ旅を楽しませて、
1人で台湾行ったのを後悔させたいんだとさ。 

俺と一緒にいないとつまらな~い!ってさせたいんだって。←小さくね?しかもそれ言っちゃう?


なるほどね。だから今なのか。


しかし時すでに遅し。
その作戦は上手くはいかない。


だって私が本気で欲っしてるのは、
「日本を離れ1人になる時間」なんですわ。


そんな作戦で来た幕張ですが、
相方はハイペースでお酒飲み過ぎて、潰れてます。すでに作戦失敗してない?


私はロビーで1人満喫中。


さて、今回泊まってるホテルは
アパホテル東京ベイ幕張 

いきなり決まったので九十九里のホテルは取れず、幕張に… 当日予約だしな

アパかよ…
って思ったけど、思ってた割には悪くない 


アパホテル東京ベイ幕張


ロビーも広い



悪くないです



受付カウンター
空港のチェックインカウンターかと思った…



大浴場、露天風呂も3カ所もあり、
レストランもたくさんあり、普通のホテルと変わりない。部屋が狭い代わりに大浴場があるって感じかね。


大浴場もどうせ狭くて人混みだらけだろ?と思いながら、とりあえず行ってみたんだけど。
嫌だったら、さっさと引き上げようって気持ちで。


アパの本気を見た感じ?
大浴場も広くてビックリ。


と、まぁ期待ゼロ、むしろマイナスレベルで行ってしまい、アパさん、すいません と。


さて、ホテルに来て感じたこと。
客のニーズが確実に変わってるんだなぁということ。時代の変化を感じます。

旅館や高級ホテルは大変だろうな。

世の中、宿泊にお金はかけたくないが、それなりにきれい が良いんだろう。 


台湾のホテル、どーしよっかな。
流行りのホワイト系にするかグラサン


そんなこんなで明日は九十九里にハマグリを焼きに行ってきます。