何年も前から好きな会社のキムチがあって。
そのキムチは最近パッタリとスーパーで見かけなくなって
 
いや、別にキムチ求めてないけどね、普段。
 
 
でもスーパーにないっていうのが不便で、
あーそのキムチは人気ないんだな と思ってるわけです。
 
 
他のキムチは口に合わなくて
キムチ難民みたくなって
→韓国人か?

 

 

じゃあその好きなキムチをネットから買う?
→3個からしか販売していない
 
 
一人暮らしでキムチ3個も食べられないぜ。
 
 
ってことで、まあ軽くキムチ難民だったんですわ。
ちなみに私の好きなキムチは酸っぱいキムチです。
 
 
日本では酸味のないキムチが出回っていて、むしろそれが人気でしょ? 私はそのキムチが苦手でね。
 
 
「キムチは酸っぱいから美味しいんだよ!」
 
 
と、10年以上前に韓国人に言われたことを鮮明に思い出す。
その時は
 
 
「信じられない!キムチは酸っぱくないんだよ!」
 
 
って応戦してた。
 
 
が、現在その韓国人の言う通りだと思ってる。
 
 
韓国に行ったことがある人は分かるかもしれないけど、
韓国で付き出しで出てくるキムチって酸っぱくない?
 
 
最初はその酸っぱいキムチが嫌で、
でも日本とは違う無料のおかずがたくさん出てくる中で
1日3食、その酸っぱい付き出しキムチを仕方なく食べ
 
 
仕方なく食べ、仕方なく食べ続けると
日本に帰国してから、妙に酸っぱいキムチが食べたくなったりして
 
 
もうそうなると、キムチ=酸っぱい ってなるよね。
 
 
じゃあ日本に酸っぱいキムチが売ってないか?というと
それはNOで、輸入品とかあるわけで。
 
 
でもじゃあ美味しいか?って言われると、そこは好みだけど
私は好きじゃないんだよね。
 
 
やっぱりキムチ難民。
 
 
こんだけ言ってるけど、別に普段の生活でキムチ食べてるわけじゃないです。常に冷蔵庫にあるとかでもない。
 
 
ただし、食べ方にはこだわり?があって、
キムチをそのままは食べないです。
 
 
レンジでチンして食べる(焼いた豚肉と一緒に)
チゲにして食べる(豚肉かツナを投入)
 
 
この二つのパターンしかないっす。
焼いたり炒めたりするのは好きじゃない。
 
 
キムチをレンジでチン?って思ったそこのあなた!
 
 
 
韓国ではキムチチム(キムチ蒸し)といって、
古漬けのキムチと豚肉等を蒸して食べる料理があります。
 
 
キムチチゲも古漬けキムチを使うし、
つまり古く酸っぱくなったキムチを料理して食べるってことです。
 
 
私はその料理が好きなもんで、酸っぱいキムチが欲しいのです。
 
 
豚肉を焼いたらキムチと食べたいし、
餃子もキムチと食べたいし、
 
 
でもこんな日本人も少ないのか?
韓国ではキムチ差別されましたね~
 
 
それはもう日本人というだけで、キムチ一切れぐらいしか盛られてなかったり(隣の韓国人はデカ盛りなのに)
 
 
「お前に食わせるキムチは無え!」 
 
 
って。あ、古。
この回だけで何回キムチ連呼してるんだろ・・・