福岡から来た友人と焼肉を食べたあとは、ラーメン屋さんへ。
焼肉とラーメンってデブまっしぐらてへぺろうさぎ


地元では有名なラーメン屋さんなんだけど、辺鄙な場所にあるから一度も行ったことがなかったけど、せっかくなので行ってみた。


このお店の名物はしおそば
トッピングにタマネギがあって


友人はなぜかタマネギに惹かれるらしく、とにかくタマネギタマネギと言っていた。



友人「タマネギってなんだろ?トッピングかなぁ?ラーメンに入ってくるのかのな?生かな?」



と、やたらタマネギの質問攻撃。
友人は気持ちを抑えられずタマネギの食券も買っていたグラサン




しおそばと生タマネギ



生タマネギ別皿にて、てんこ盛りで出てきましたあんぐりうさぎ


ラーメン屋さんで生タマネギが出てくるなんて初体験だ。


まずは何も入れずにしおそばを食べてみる。うん、美味しい~!!


鶏肉のダシが効いていて、チャーシューもしっとり柔らか鶏肉。

 


中華そば 醤油味



私は中華そばを頼んでみた。
醤油味はちょっと残念な感じ。


醤油味が強すぎて、せっかくの鶏ダシの味が消えている。醤油自体も甘い感じで、私の好みではなかったショボーン



さて肝心の生タマネギを入れて…



残念~ニヤニヤ
塩味には合わなかったな。タマネギの雑味が出てしまい、鶏そばの澄んだ味がなくなった。


醤油味にはまぁ良かったけど。
無駄に頼んでしまった感のタマネギ。
しかし食べてみて分かったから、良しとする。




水餃子おろしポン酢味



タマネギで騒ぎすぎて、存在をすっかり忘れてた。しかも友人はラーメン屋に入る前には、


「お腹いっぱいでラーメンは半分ぐらいしか食べられない」


って言ってたくせに、ちゃっかり餃子まで頼んでたよニヤニヤ


餃子は美味しいレベルではなかったね。


楽しい時間はあっという間に過ぎて行く…