さて、週末は3日間連日の地元のお祭り。
甥っ子1が去年と同様に演目に出るので、35℃のくそ暑い中、叔母は行って来ました。←写真係を任命された。

ポーズを取って

今年はちゃんと踊ってるー
去年はふてくされてダメダメだったけど、今年は頑張ってる!!成長を感じる

叔母は嬉しい!! 感動!!
踊りながら移動するから、写真係の私は必死に追いかけてシャッターを切る。
が、しかし…

この小さい子が…

ずっとくっついてくる…
あなた、もしかして踊ってる?

ちょっとー!!
邪魔なんですけど…
うちの甥っ子1の晴れ舞台なんだから、
写真撮らせて!!

どんだけ自由なのこの子…
このお邪魔な子供、実は甥っ子2…

てへへ。
甥っ子1よりもがぜん張り切って、勝手に道路に出て踊り出しちゃったんだよね。
出番ないのに…
甥っ子2は踊りが大好きで、
勝手に覚えて勝手に出場。
自由だ… 自由だな…
いつから大人はこんな気持ちを忘れてしまうのだろう…
ふとそんな思いに刈られつつ、何とも可愛い甥っ子たちに、癒された叔母なのでした。
あー可愛いぜ
