爽やかな秋晴れ土曜日



今日は甥っ子たちの通う保育園の
運動会
 




朝からみんな総出で応援に行ってきた。




姉夫婦に両家のジジババ、わたし。
→やっぱり叔母もノコノコ付いていく




まずは甥っ子1の徒競走。
徒競走と言っても3人ずつ(笑)





左の白い帽子が甥っ子1





さて位置について...




よーい、どん!



うちの子速いわ!!






1位よ、1位!!




かなり画が雑だけど、緑の先生のところに
白い帽子がちょろっと見えるでしょ?




さすが私の甥っ子1よ~!




叔母バカ全開 ←いいのいいの





はい、続いてはパパと大玉転がし
スターターはうちの甥っ子1よ!!



はい、また1位よ~!





すごいぞ、すごい!!
運動神経抜群なのよ~♪ 






叔母バカ連発中





お次は夏祭りでも踊ったよさこいだったっけな?の踊り。




しかし。





あーやりたくねぇーって鼻ほじってる...






止めてぇ~!こらっ!




全く自由だな... 自由過ぎるぜ...




さて、演舞開始。




見よ、このふてくされ具合を。





甥っ子1だけ写真がブレてないのは、
踊ってない証拠。




何かね、みんなに見られると恥ずかしがって、ふてくされて、あーなるの。




踊り系は毎度あんな感じ。
見てる方としては、可愛いく笑顔で踊ってほしいわよね。




でもまだあれはマシだったのだ。




またその次のカミナリ何とかって踊りの前には、こんな状態に...↓




やりたくなぁ~いってギャン泣き





可愛い飾りとツノが着いてるのに...
残念ながら、このまま参加せず...





踊れや!! 見たいぞ叔母は!!






たくさんの園児がいるのに、
本当、甥っ子しか目に入らないし。




世の親たちがこぞってビデオ撮るの分かるわ~♪ 




ところで最近は「ビデオを撮る」じゃなくて、動画を撮るって言うの?




時代がバレますな。