プラセンタの件に浮かれながら、仕事の帰り道にビックカメラへ。




そう。デジカメを買いに。←仕方なく




多分もう5年以上買ってなかった
デジカメ業界の進化にびっくり仰天よ~




とりあえず写れば良いから的な感じで
一番安いの買おうと思ってたけど、
値段もすげー下がってるのね。





しかも。





自撮り画面がついた機能や、WIFI の機能がついてたり。





見始めたら、楽しくて店員に色々質問しまくる ←面倒な客




結局、どうせ買うなら...っていう欲が出てしまい、自撮りとWIFIの機能がついたカメラをお買上げ。





気に入った白、ピンクは売り切れ




何色かよく分からないカメラ。
仕方ない。色より機能。






液晶を動かして自撮り出来る





ちなみに、自撮りしたいわけじゃない。
自分の顔に興味ないし...




でもどうせなら、画面見ながら写真撮れる方が良くない??



どうせなら、撮った写真をカメラからスマホに送りたくない??




世の中のデジカメは進化してるわー




そして、家にあったSDカードを整理しつつ見てみたら、懐かしい写真だらけ。



10年前の写真とか出てきて、思い出にふけったわ。




可愛いねぇ!!自分。←え?




いやいや、若いってだけで可愛いんだと思ったわ。




これが若さかー!! みたいな。




そして、思った。



やはり写真は人物が写ってこそ、思い出に浸れる。風景だけじゃ、そうはいかない。




だから、今の自分が太ってるから撮らない
とか、スッピンだから撮らない とか



そんなの関係なく撮ろう!!



何年か後に見たら、それはそれで面白いから!!


ふと、そう思うのでした。



花蓮ではたくさん写真を撮ろう!!
自分も写ろーっと!!