鶏ガラを買って、鶏ガラスープのダシを作ってみた。
しばらく水につけて血抜きをして、きれいに洗ってから火にかけた。

ネギと生姜とニンニクをいれて
煮込むこと2時間。

こんな色に仕上がった。

ガラについてる肉を削ぎ取り、
ちょっとだけ
キムチを入れて、そうめんを入れて煮込む。
なぜ
キムチ?
タッカンマリを思いだし、似たようにやってみた。
やっぱりあの味はでないよね。
鶏ガラでも充分ダシは出てるんだけど、
化学調味料の味になれてる自分には物足りない。
結局、鶏ガラスープの素もちょっと入れた。
スープは3回分、冷凍しておいたので
次は鶏だしラーメンにしよ~っと。
中華風にしてみるか。
そりゃ痩せないわ。