風邪が治らずたまらず病院へ来た。
5月6日に風邪ひいてから、まだ治らないのよね。試験の前日に引いたから覚えてる。
治りかけたのに時折出る咳の発作がひどくなって、咳し始めたらまた悪化。
マジ、何なの!!
でも赤ちゃんの時から通ってるこの病院は、すごーい融通がきくから大活躍なの。
「先生、胃薬とロキソニンと、あれとこれもちょーだい!!」
って病気に関係ないのも注文して、処方してもらえるからありがたいのよね。
胃薬も頭痛薬も病院の薬のほうが効くし、
実は安いよね。
だから行ったついでに他のも大量に処方してもらうのだ。
最近じゃ、
「○○ちゃん、他に何欲しい?」
って聞いてくれる。
買い物客か!!って感じ。
この歳でちゃん付け....
ま、赤ちゃんからの名残だから。
「薬ほしけりゃいつでもあげるから、自分で来る時間がなければ、親に頼みなー」
とか。
ま、昔は親ともゴルフしたり仲良かったから、こんなことしてくれるのかな?
大病したらこの町医者はダメだけど、普段利用するには大活躍の病院。
赤ちゃんからお世話になってる先生、
一体いくつなんだろうか....
長生きしておくれ~~