さて、ここはどこでしょう?



photo:01




photo:02




photo:03



すごい人・人・人!



ここは明洞のロッテデパートの免税店。



ちょっと化粧品がほしくて、街の価格を見てから免税店の方が安ければ(当たり前?)

買おうと思って行ったんだけど。


もう中国人だらけでさー

この写真内、ほぼ中国人ですから。


もう歩けないぐらいの人で、何とかお目当ての化粧品を見れたのに

中国人お得意の横やり入れられて、はじきだされ・・・

中国人民パワーはすごいわ。 


もうさ、どこもかしこも何かの安売りで群がってる店状態で、とても免税店とは思えない

すごい賑わいで、とてもじゃないけど買う気になれなかった。


特にすごかったのは韓国系の化粧品屋だったかな。

HERA,IOPE,ソルファスなどね。


そしてデパートなのに、地べたに座ってあぐらをかくお母さんと子ども。

そのうちここでオシッコまでしちゃうんじゃないかと余計な心配してしまうわ。


紛れて見ていたら、店員に中国語で注意されるし!


「私は中国人じゃありません!!!」 ってすっごい怒ってでかい声で返したよね。



一緒にするな。



そしてエレベーターに乗ったら全員中国人でパンパン。

すっごいうるさくて、降りるときにわざとらしく耳を塞いで


「うるさいんだよっ!!!」


って日本語で言ってみた。ちょっと変な雰囲気になったから、もしかしたら中国人じゃなく

台湾人だったのかな・・・


もしそうだったら、ごめんなさい。

台湾人と香港人は別だから。私の中で。



そして明洞の街中へ。




photo:04



見よ、この看板を。


今や、明洞は中国と化してます。

本当に中国人しかいないんじゃないかと思うぐらい、中国人だらけだから。

いや、マジで。全然大げさに言ってないから。


だからね、明洞に行くとストレス受けて帰ってくるから。


日本人はどこ行った・・・


明洞で商売してる人たちはこう言うよね。


「日本人がたくさん来ていた頃が懐かしい。日本人が来てこそ明洞の商売が成り立つ」


とね。


「日本人はマナーが良くて、気前が良くて、商売してても気持ちよくできた」 と。



中国人はサンプルを見ては投げて返してきたり、あり得ない価格で売ってくれと言われたり

とにかくマナーが悪くて、ストレスが多いらしい。



韓国人からもそう思われるって、よっぽどのマナーの悪さだよね。


明洞の街の階段という階段には、中国人たちが座って何か食べてるしね。


人の耳元とか関係なくでかい声でしゃべるしね。



中国人よ、自分の国以外ではもっとマナーよく行動しろよ。