先日、友達が遊びに来たとき日本から持ってきてもらった
「まるちゃんのやきそば」を作って食べた。
豚肉がなかったので、ウィンナーで代用。
あ~ やっぱり焼きそばはおいしいなあ~
もうフライパンのまま食べたしね!
ちなみに韓国のスーパーにも日本から輸入された「焼きそば学校」っていう
焼きそばがあるんだけど。
怖くて買えない・・・
なぜなら、賞味期限が異常に長い。
7月に見た時点で賞味期限が11月末。
インスタントとかではなく、それこそ「まるちゃんの焼きそば」とかと同じ部類。
しかも常温で販売されてる。
ってことは、多分すごい添加物だよね?
麺も何か焼きそばっぽくないんだよね。白っぽくて。
だから韓国で発見したけれども、友達に頼んで持ってきてもらった。
まだたくさんあるから、冷凍した。
いつでも食べれるなんて嬉しいなあ~!
さてこれは、ご飯が余ったのでツナマヨをご飯にまぜて海苔巻きにした。
普通におにぎりにしとけば良かったかも。