この日も遅めのスタート。

って毎回だけど。


明洞の路地裏みたいな場所にある、カレの超お勧めの魚系の食堂でランチ。

あまりに気に入って1週間毎日通ったっていう、美味しいお店らしい。


サワラの焼き魚定食と、サバの煮込み定食を頼んだんだけど、

ちょっと物足りないと思ったのか、牡蠣を単品でどどーん!と頼んでくれました。



photo:04



牡蠣には生ニンニクのみじん切りと青唐辛子が乗っていて、

更に酢コチュジャンをつけて食べる。

別にわさびと醤油の付けダレが来たから、牡蠣につけて食べるんだと思って、

ひとりつけて食べてたんだけど、どうやらこれはサワラ用だったらしい。


そうだそうだ、焼き魚定食頼むと醤油とわさびが来てたのを思い出した。

牡蠣にコチュジャンもいけるけどね。無条件に醤油つけちゃうあたりが日本人だなー



photo:02


このサワラの焼き魚がものすっごく美味しくて、びっくりした。

何だろ?バターで焼いてるのかな?ふんわり風味があって、ただの焼き魚じゃない!

サバの煮込みは、サバとダイコンの煮込みで、これもすごく美味しかった。


カレが1週間毎日通っちゃった気持ちが分かるわ。

このお店、何度も見たことあったけど常に素通りしてたお店。。。

まさかこんなに美味しいお店だったとは・・・・


カレはご飯2杯、私は味噌汁2杯と、まるで男二人の食べっぷり・・・