韓国人の友達に、ビビンバは1日1回食べろ と言われた。


なんで!?

無理なんだけど(笑)



理由は、野菜がたくさん入ってるから、体に良いとのこと。

日本では常備菜ってあんまり作らないし、常に冷蔵庫にないから

毎日なんて無理だと言ったけど、

そう、確かに野菜不足を感じたときはビビンバって良いかもって
思って、こないだ作ってみた。


photo:01
豆もやしナムル・小松菜ナムル・椎茸ナムル・鶏ひき肉炒め
エゴマの葉の酢漬け




photo:02
キムチとサンチュとちりめんじゃこのコチュジャン和えも追加




photo:03

韓国海苔と目玉焼きも追加。


食べるときにコチュジャンと、ごま油をタラっと回し入れて。

韓国の家庭では常にナムル系の常備菜などがあるから

よく日本で想像するあのビビンバではなく、冷蔵庫にあるものを

ご飯にのせてコチュジャンで食べるのがビビンバ。


何でも混ぜ混ぜしちゃえば、ビビンバ。


さて、今日もビビンバ作ろうかな。

結局、ハマってる。