昨日のランチは「コンナムルクッパ(もやしクッパ)」。
ずっと行こうと思ってた近所のお店。
もう来週日本に帰るから、あわてて行ってきた。
おっと、私としたことがコンナムルクッパは初めてで、
この写真に写ってる卵をどうしていいか分からずボーっとしてると
すかさず超丁寧な店員が教えてくれた。
卵に海苔をちぎって混ぜ混ぜして食べると。
もしくはクッパに入れちゃっても良いというので
迷わずクッパに投入。
だってさ、温泉卵からは程遠いほぼ生卵なんだもん。
もう、これでもかっ!っていうぐらいモヤシが入ってて。
豆モヤシだから栄養は満点。
味は微妙だったな~
2回目はない感じ。
しかし、この店の店員のお姉さんがびっくりするぐらい丁寧でねえ~
しかも超笑顔!こんな店員初めてみたよ、韓国で。
どこかのスンドゥブのおばさんとは大違い。
だけどね、やっぱり韓国なんだよね。
食べようとしたら、暑くないですか?って聞くから、暑くないです。って答えたのに
食べ始めると暑くなりますから、私が予め涼しくしてあげます。って言って
直射扇風機・・・・
だから、暑くないって言ってるのに。
直射扇風機じゃ食べづらいし、寒いんだよー(ソウルは気温が下がってる)
サービスの押し付け。
違いはあれど、どちらの店員も結局同じ~