近所に日本のラーメン屋さんがあって(経営は韓国人)、
毎日通るから気になってたんだけど。
お客さんも多いし、でもヘンテコメニューもあったりして
失敗したら嫌だし、なかなか勇気が出なかったんだけど・・・
こないだオンニと弘大で焼肉食べて、お酒飲んだシメにラーメンが
食べたくなってね、インスタントじゃなく日本の普通の醤油ラーメンが。
酔った勢いで入ってみたヨ。
普通の醤油ラーメンを頼む。
見た目は合格。
麺も合格。
テーブルにコショウがない・・・
コショウ重要。
酔っぱらってるので、でかい声で店員のおっさんに
コショウをくれと頼む。
そしたらおっさんは、何でコショウ?って不思議な顔しながら
持って来てくれた。おじさん、もっと勉強して!
で、変な顔してコショウを置くから、言ってしまった。
「私は日本人なんですけど、日本のラーメン屋では必ずと言っていいほど
テーブルにコショウが置いてあって、醤油ラーメンには振りかけて食べるんですよ」
酔っ払ってるので恐いモノなし。
そしたらおっさん、メニュー持ってきてあれこれ質問してきた。
「光正宗」ってどういう意味?
「鬼ころし」ってどういう意味?
「チャンポンって日本にもある?」
「味はどう?」
って、おっさん麺がのびちゃうぜー
ってかおっさん、日本のラーメン知らないで店やってるの!?
経営者じゃないことを祈る。
で、肝心なお味は・・・・
これがびっくりするぐらい美味しかったの~
私が常に求めてる、昔ながらの醤油ラーメン。
もやしが生だったのがマイナスだけど、それ以外はもう本当に
日本のラーメン。こんなに美味しいならもっと早く行っておけば良かった。
めずらしく汁まで飲み干しちゃったぜー
で最後におっさんに「次回はチャンポン食べてみてね」って・・・
まずそうだから嫌なんですけど。
名刺までくれちゃって、そんなに日本人がめずらしかったの!?