先週の料理学校。


季節の魚の煮魚(今回はカレイ)と、イカと野菜のオイスターソース炒め。


材料はこんな感じ。

photo:01



まずはイカと野菜のオイスターソース炒めから。

超簡単。なんでこんなの習うの?って感じ。

オイスターソース炒めって中華じゃない??


野菜とイカを切って、オイスターソース入れておしまい!


photo:06


お次は韓国風の煮魚。

まずはタレ作り。


にんにく・粉唐辛子・砂糖・醤油・味噌などを混ぜ混ぜして

photo:02



大根とじゃがいもと水を鍋に入れて、タレを半分いれて

沸騰したら弱火で煮る(フタしてね)。

photo:04



柔らかくなったら、魚と残りのタレと玉ねぎ、青唐辛子のスライスを

入れて強火で火を通して

photo:05



盛り付けて出来上がり。

photo:07




ご飯が進みます~

日本の甘ったるい煮魚より、韓国の煮魚の方が好み~


今回はカレイだったけど、味付けがインパクトあるから

味気ないタラとかでも良さそうだよ~


ちなみに昨日の料理学校はサボりました~

最近暑くて何だかすべてが面倒~