今日はキノコメウンタン(きのこの辛い鍋)とヘムルパジョン(海鮮ねぎチヂミ)。




photo:01


またもや用意されている材料を取り、


photo:02


メウンタンにいれるヤンニョムを混ぜ混ぜ


photo:03



キノコや野菜を鍋に入れて、だし汁入れて、ヤンニョムジャンを入れて

photo:04


出来上がり。

photo:05


見た目、悪すぎ。不味そうにしか見えない。


お次はヘムルパジョン。



photo:06



これも出来が悪いな~

ヘムルパジョンは、出来立ての方が美味しいからという理由で

教室では焼かず、材料を持ち帰り、家で焼いた。


メウンタンも家で温めなおしたけどさ、これも実は家で

やったほうが、水がでないから美味しいって言われたんだけど

でもそれじゃあ教室に行ってる意味がないよね。。


他の日本人も、それじゃあ教室に野菜だけ切りに来てるみたいって。。

確かにそう思う・・・


キノコメウンタンのヤンニョムジャンには、コチュジャンがちょっと入ってるけど

これは入れない方が美味しい。

先生もお好みで!って言ってたけど、私は好みじゃないわ~


ヘムルパジョンもね、小麦粉じゃなくて、チヂミの粉の方が良かったりして!


今回は両方とも残念な感じだった。


さて次回は・・・

おからチゲと切り干し大根の和え物。

お楽しみに!


あまり興味がわかないな~