日曜日から1泊で、友達が日本から遊びにきてくれた!


私が到着して3日後だから、何だか変な感じ。

一緒に旅行に来たような感じがする?

しかしすっごく嬉しかった!!!


朝便で来たので、金浦に10:50待ち合わせ。

到着の出口で手を振って迎えたかったのに、

飛行機が20分も早く着いてしまったため、

友達はすでに出口のロビーを通過していた。。。

待ってる私の背後から、声をかけられてしまったー泣



さて、バスで明洞まで行って、まずは腹ごしらえ。



photo:01


はい、お分かりだと思いますが、明洞餃子からスタート。

こないだ母と来たときは、何だか母のテンションが移ってしまい

あまり楽しめなかったけど、友達が「美味しい!美味しい」!って

食べるから、私もいつも以上に美味しく感じた~~





photo:03



街をプラプラしながら、買い物にいそしむ友達。

釣られて私も買物してしまった~

ZARAが入ってるビルの中で、サンダルを30,000ウォンで買ったんだけど、

全くおなじサンダルが屋台で20,000ウォンだった・・・泣

やっぱりビルの中で買うと、家賃代とかで高くなるみたい・・




photo:04


底なしの?友達は、お腹すいたというので

おやつ代わりにチュンムキムパプで1人前だけ頼んで

食べましたよ。


photo:02



これ、ジャガイモをスライスして揚げたお菓子。

全部つながってるの。



明洞から東大門までバスで移動。

すでに20:00前。

先にタッカンマリを食べに行ってから、買物することに。

photo:05


久しぶりの本場のタッカンマリ!

やっぱり本場には勝てないね~

うますぎる!

キムチを入れ、みじん切りのニンニクいれて、

ヤンニョム作って~

この工程も楽しいし、庶民的な雑な感じも良し!
ここのトッポキだけは、美味しくいただける。

モチモチ感が違うんだよね~~



photo:06




photo:07



シメはやっぱりカルグクスだよね~


いや~~美味しくいただきましたよ!!!


東大門で終電まで買物して、ちゃんと地下鉄で帰りました。

なぜって?


最近のソウルは終電過ぎたあとのタクシーは、

値段がなくなります・・・

メーターとか関係ないし、5分の距離で30,000ウォンとか

近場だと乗車拒否とかあるし。

もう痛い目あってるので。


そして家の近くのチムジルバンへ行って、結局夜中の3時過ぎに就寝。