普段休みが合わず、なかなか遊べない美容師の友達と
草津旅行に行ってきた。
うちらは埼玉県民だから、その前に朝から入間のCOSTCOとアウトレットに寄ってみた。
COSTCOは友達が会員だから、一緒に入れてラッキー。
前から気になってたんだよね、COSTCO。
でも年会費¥4,200払うほど来ないだろうし、、、ってことで
一度も来たことなかった。
ランチで混む前に先に食べることにした。
スーパーの中にあるって、便利。
気分はアメリカだから、ピザとコーラにしてみた。
でっかいピザとコーラで確か¥200
安い。
辛ラーメンも箱で売ってる。
パエリアがお勧めとのことで草津で食べようと、買ったけど、、
1コ4人前。¥1,500くらいだった。
安い。
COSTCOは何でもビッグサイズで箱ごとで、価格も安いけど
そんなにいらなーい!って感じ。
だけど、何人かで一緒に行って分け合えば、更にお得かも。
売ってるモノは、アメリカのモノばかりだと期待したけど
全然そんなことなくて、日本のモノが多かった。
でもチキンの丸焼きとかある感じが、アメリカっぽかったかな。
COSTCOのあとは隣になるアウトレットに行ってみた。
アウトレットって昔のイメージが強くて、興味もなく行こうとも思わなかったけど
行ってみたら、なかなか良くて、結局洋服3枚、帽子1コ買ってしまった。
でもこれで2万ちょっとだったから、やっぱり安いよね~
ハマりそう。
何がいいって、平日にプラプラできるのは人も少ないし、最高~