2日目にして最終日の今日は、ちょっと早起きして、

バスで2時間ほどのプエブラという町へ行く。

プエブラは、会社のお客さんが良く行くため、何度も手配したことのある町。

だから余計に気になってた。



まずは、バス乗り場に行く前に朝ごはんを食べる。

朝ごはんも屋台で。


photo:01


photo:05

おばちゃんが作ってくれる。


食べたのは、ケサディージャ?というタコスに似てる食べ物。

生地の色が。。。青いんですけど・・・!

ちょっとコレにはびっくりした。


ケサディージャとは、必ずチーズが入ってる?

・・・と思われる。

photo:02
マッシュルームとチーズ
熱々で、またサルサがすっごく辛くて美味。



photo:03
割いたチキンと、トマト、チーズ


photo:04
折って食べる。
この青い正体は・・・・黒とうもろこし・・・だったような・・・


とにかく、メキシコには色んなとうもろこしがあるんだなあ~とびっくり。

それにしてもこのケサディージャ。

タコスより好きかも!タコスよりさっぱり感があるし、チーズがまた美味しくって。

メキシコのチーズは、日本のチーズと味が違う。全然おいしい!


さて、満腹になり高速バス乗り場へ。


photo:06

バスに乗るときに、セキュリティーチェックがあった。

カルチャーショック!



朝早起きなのと、旅の疲れからか、バスの中では爆睡。

あっという間にプエブラ到着。

市内バスに乗り換えて、中心のセントロへ。



ここも街並みがとーーってもきれい。

観光地だからか?メキシコシティーよりもきれいで更にヨーローッパっぽい。



photo:15


photo:07




photo:08



photo:09


とりあえず、あてもなくブラブラ歩く。

大きくて、どこからどう見てよいのか分らない。

歩いてるうちに、プエブラ名物の「セミータス」を食べることになった。

セミータスとは、ハンバーガーみたいなモノ。


photo:10

この右に写ってるバーガーがセミータス。

左はポテトフライ。



photo:11

実はバカでかい!


バカでかいので、半分づつに分けて食べた。

それでも量があって、全部食べ切れなかった。。

どんだけ大きいんだ・・・


photo:13
薄いバンズに、薄くスライスした豚肉と、ポテトフライ、割けるチーズ
アボガド、ちょっと苦味のある葉っぱ。
カロリーすごそうだなー



photo:14

お店の前で座って食べた。

ピントが合ってない。。


とりあえず目に入った店で食べた割りには、マジ旨だった。

これ、忘れられない・・・

なのに、もう食べに行けない・・・泣

これといった味付けはなされてない感じだったのに、

何がこんなに美味しくさせてるのかーーー?

バンズもフワッとしてなくて、カリカリなのに、何でこんなに旨いのか。。。


そしてまたプラプラと歩く。

街が素敵だから、何もしないで、ひたすらこうして歩くのが楽しい。


photo:16



photo:17



photo:18


そんなにお腹は空いてないが、夕方のバスの時間に合わせて、

もうひとつのプエブラ名物モレを食べに行くことにした。

モレとは、チキンのチョコレートソース!


さてお味は。。。